top of page

6月30日『FUNK💜友の会』が終わって。

30日の2本立て、『FUNK💜友の会』@プラチナ食堂をやっと振り返り。いつになくまとまりがありませんが、思っていたことの棚卸しを少しずつ行います。



あと片付けなどをしながら日々の暮らしをこなしていたら、参加してくれた皆さんがそれぞれのページで楽しかったと感想を寄せてくれて。とても嬉しかったです。



ちょうど去年の第1回目は、『ムジークフェストなら』のHPに情報を載せて。非常にフレッシュに準備をしていたなぁ。秋もバタバタしながらHPに載せて、10月に来日中だったカーメン・デイをゲストに迎えて。



3回目はパンフレットにも間に合うように情報を載せて。このイベントがきっかけで、ムジークフェストなら主催の交流会にも参加させてもらい、その繋がりから更にいろんな人と出会うことが出来ました。



順番にこなしていくごとに覚悟が決まって、グッドタイミングに次はこれが必要、次はこれだな…と明らかになります。ハードルが見えてきてギリギリみんなで向こう側へ。その繰り返しでした。



全く知らないお客様の前で演奏する機会にも恵まれ、演奏陣のうちの誰かを知っている集まりではなく、よく知らない人にも楽しんでもらうために準備段階から模索しました。



リクエストを頂いた方には順番に演奏に入ってもらえるよう段取りして。今回はプレイヤー&歌い手さんが多く、リクエストが多岐に亘りました。諦めず叶えようとしてくれたバンドの皆さま、本当にありがとうございました。



どの曲についてもちゃんと特徴が再現されていて泣けちゃう😿原曲をリスペクトしながらフルバンドでリクエストを叶えてくれるのを聴いて、1番感動したのはタカギかもしれません。



急な参加表明に急なリクエストはセッションではまあまああることですが、いわゆるニッチな曲を1週間ほどの短い期間で形にしてくれた演奏陣の腕に泣きそうに。忙しい中でスキマ時間に向き合ってくれたことを感謝します。



フワッとザックリ、雰囲気だけ~ではなく、主要メンバーで仕上げてもらえるのは、私にとっては2nd Funk Sessionのホストの皆さまか、この『FUNK💜友の会』の中で起きる奇跡です。



段々『FUNK💜友の会』からも両方の集まりに参加するメンバーが新旧と増えました。ここからしばらくは決まっている予定以外はアウトプットよりインプットに移行するので、どんなことになるか楽しみです。



この1年、3回やってみて。いろんなところでお声を掛けてくださり、Exactlyに同じメンバーではなくても演奏に呼んでもらうことになりました。秋冬に向けて次から次に予定が入って有難いです。順番に向き合います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
FUNK💜友の会『FUNK SESSION』2025年6月29日@プラチナ食堂

この日は奈良県のムジークフェストのページを見ていたら、どの会場やお店でもステキなライヴが盛りだくさんに開催されて。5月と6月は特に力が入ってるから、6月最後の日曜は締めくくりみたいな位置づけですね。 そんな中、タカギの身近な人たちで開催したFUNK SESSIONに...

 
 
 
文章にまとめる意味が変わっていたからだと思う。

10年前ほど前、ただ歌っているだけで「あんたみたいな、いつも能天気に笑ってるやつは人の苦しみとか知らんやろ。何も考えてなくてええな」と数人に言われました。 主にジャズセッションで会った、俺は歌えないけど歌い手のことはよく知っていると言うオジサマとかで、当時はよく行きつけの店...

 
 
 
あっという間に3年経ちました。

この6月で結婚3年目。今週の土日みたいに義父とご飯を食べに行って必要なものを買いに行って...家族で対応することが一定の間隔であります。家にいても色々話しかけられてはタカギの作業は一向に進まず、私が確認してほしいこともある。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page