top of page
執筆者の写真Keiori Takagi

『JAZZ リクエスト・ノート』寺島靖国著より①

1年前にも読んでみたけどサラッと参考にして途中で挫折💦

私としてもおすすめの名演や、時間のあるときに調べられるよう、もう一回振り返って聴けるように備忘録。あと著者のたとえ方がすごい。チェット・ベイカーを「夜の蝶」にたとえて、「チェットは夜灯を落として聴くべし」だそう。たしかに。言い方が気に入ったところは、


●Bill Evansに見るジャズ・ダンディズムの極致。伴奏された幸せな女性歌手は3人いる。

・ルーシー・リード(fantasy)The singing Reed 冷え性のルーシー?なんでだろう。

・モニカ・セッテンルンド 有名だね。Waltz for Debby 著者曰くピアノが普段より艶っぽいらしい。

・あと、ヘレン・メリル。これは知らなかった。調べよう。


●Joni James 序にの囁く歌声に男はみんなメロメロになる…だそう。その感覚は男ではないからわからないけど。耳元でささやくみたいで、ステキだと思う。


●女性JAZZファンならば、渋いマット・デニス。なるほど。


●ベブ・ケリー with Pat Moran Trio 粋と洒落っ気は、スイングやパワー同様、

ジャズの重要な要件。


●女の一生を歌いこむクリス・コナー


今はVocalものばかりだけど、ほかの人も読んでみたい。取り上げてみたい。


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

雨しっかり。体ダル重。

今日の仕事は終了。主人はまだ帰らない。 あのときの気持ちが知りたくて。今との違いや全く変わっていないところを認識しながら、次へ進めよって合図かも。昔に日記代わりに書いていた文章が懐かしく、非常に鮮明にあの頃を思い出される仕組みになっています。...

B.V=Backing Vocal 振り返り。

最後の曲、『So Amazing』。 ルーサー・ヴァンドロスの曲です。 10月20日のリハでスタジオに向かう途中で、この曲だけバッキングコーラスとしてタカギも参加することになりました。 Youtubeに転がっていたライヴバージョンを聴きながらどんな風にカーメンがコーラス入れ...

みゆうちゃんに誘われて。

10月27日はわたしの直近の母校である『佐保短期大学』の学園祭でした。先日、同級生のみゆうちゃんに誘われて。しかしみゆうちゃんは午前中お仕事。会えなかったけれど。 電車&バスで学校に着いてしばらくしたら、主人が天理から合流し2人で遊びに行きました。...

Opmerkingen


bottom of page