top of page

サイコパスではないけれど

更新日:2021年2月22日

付き合っていた人にずっと、サイコパスだと間違われていて。すごく悲しかった。なにか相手から言われたりされたことについて、負けず嫌いで見返してやろうとしたり、反抗的な態度をとったりするけど、人が苦しんでいるのを見て喜んだりはしない。


どちらかというと、人の色々な感情を意味もなく見たくなくてテレビはあまり観ない。昔は映画好きではあったけど、そういう趣味のを借りれないものだった。嫌なシーンでは目を背ける=続けて観られない。どっと疲れる。


サイコパスではなく、エンパスならば共感する。



もしエンパスが、なにかを、誰かを、自分を守るためにサイコパスに対応せねばならなくなったとき。その知り得た不気味さ、自分勝手さに吐き気を催すだろう。まずは避けようとするだろうけど、仕事などでどうしても関わらねばならないとき、被害を最小限にするために動き回る。それだけなんだろうに。

 
 
 

最新記事

すべて表示
FUNK💜友の会『FUNK SESSION』2025年6月29日@プラチナ食堂

この日は奈良県のムジークフェストのページを見ていたら、どの会場やお店でもステキなライヴが盛りだくさんに開催されて。5月と6月は特に力が入ってるから、6月最後の日曜は締めくくりみたいな位置づけですね。 そんな中、タカギの身近な人たちで開催したFUNK SESSIONに...

 
 
 
文章にまとめる意味が変わっていたからだと思う。

10年前ほど前、ただ歌っているだけで「あんたみたいな、いつも能天気に笑ってるやつは人の苦しみとか知らんやろ。何も考えてなくてええな」と数人に言われました。 主にジャズセッションで会った、俺は歌えないけど歌い手のことはよく知っていると言うオジサマとかで、当時はよく行きつけの店...

 
 
 
あっという間に3年経ちました。

この6月で結婚3年目。今週の土日みたいに義父とご飯を食べに行って必要なものを買いに行って...家族で対応することが一定の間隔であります。家にいても色々話しかけられてはタカギの作業は一向に進まず、私が確認してほしいこともある。...

 
 
 

Comentários


bottom of page