top of page

祝!「Four」はオデイ・バージョンの歌詞に決定。

執筆者の写真: Keiori TakagiKeiori Takagi

いや、Jon Hendrickものすごい尊敬はしてるんです。Over Wordyなとこがちょっと苦手とかね…私みたいなものがなんてことを言うんだ~(^-^;でもふと思う、ん~言葉数多くまくし立てる男性は…単純に…Sexyでは…ないかな💦あんまりそそらないのよね、実際。 Milesのソロ部分とかは全部聞き取りました。三年前に知人のボーカルのお姉さんがJazz習ってるとこの発表会で歌うのに、どう探しても歌詞がネットに転がってない、おいしいとこが歌えない😢と困っていたので、代わりに全部文字におこして。全部は舌もつれるし出来ないけど、パーツパーツで歌ってみる✨とチャレンジしたそうで。私も嬉しかったです。しかし全部を歌えるとしても、歌うのは別バージョンということでやっと決着いたしました。 この曲にしてもAOの歌詞ネットに転がってるの嘘ばっかで。元々Sourceが薄い中、間違えてコピペに次ぐコピペ…しちゃったんだろうな。そりゃみんな歌わんわ、ちんぷんかんぷんやもの。そんなわけで自分の耳を信じ、アニタ姉さんの方で歌っていきたいと思います。


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

地域のイベントでの選曲基準

なんで、その曲選んだんですか?って分からないものだと思う。 いつも360度丸く収まればいい中にも基準があって。 そのグッドバランスを見つけるのに2カ月ほどかかります。 その年の10月初旬までのドラマや映画の主題歌でお店のBGMなどで流れていたもの、紅白の候補になりそうな中か...

家族として、個人として。主語が違うと方向性が違うことについて。

私という立場も動き始めてみると微妙な局面に来て、その都度、方向性を見直しているところです。 誰かにご無理をさせてしまわないように、ではどうしたらいいのか。 逆に出来ますよーって方に活躍してもらえなくなったり。それはいいことなのか。...

Comments


bottom of page