昨日からカツ丼を作りすぎて、ずっとカツが続いています。自分の用事ではないのに徹夜したり、胃が弱っているのに揚げ物は…と思いながらも、家では揚げ物をあまりしないのでたまに作るとほんとに美味しい。スーパーのお惣菜や冷凍ものとは、やはり違うのです。
いつもと違う場所でちょっと違うことをやると、新しくひらめくことがあって。忘れないように取り入れてみようと時間を費やします。新しいご縁が生んだ必然なのかもしれず、ちゃんとしておきたい。それと、最近いろんな不備に気づいてうわ~っとなる。例えば音楽ならば、あー譜面のリピート記号と歌詞が双方向にリンクしていなかったり、あんなに出番の多かったGeorgy Porgyの歌詞カードに抜けてる単語があり、覚えてるからまったく問題ないところだったけど2年以上気づかず。その間に何度か他の人に歌ってもらうからとお見せしてたんだが💦大事件にはなっていない。まだ直していない、今月末までには順番に終わらせたいです。
あまり行き慣れないところだったり、2週目の〇曜日~と決まっていないと日にちを間違えまくっています。予定が乱立しすぎて間に合わないことも多いです。一緒に何かをしましょうよと話していても、結局あ~ご縁が薄いのだなぁと、冷静に立ち止まって。またゆっくりと、どこかでまたご一緒するだろうと焦らずにそっと。そのままにしておきます。これでまた引っ越し作業や越した先でのリフォームに頭と体をさけるようになったとホッとしていたら、思わぬ方向からご縁が無くなったはずの用事が降ってきそうになったり。当初より関わる力は少なるだろうけど、「あ~これ逃げられへんやつか。」と腹をくくらなければなと思えてきました。
動画は少し前に観て吹いたやつです。世の中、それってマユツバものよ~とひと括りにされがちなジャンルの単語とか、専門用語があって。なんのことかなぁと調べているので、自分は使う機会がないけれどある筋では伝わる新しいワードが増えたなぁと振り返ります。たまに驚くことに、それって特定の人たちが作って流通させている言葉よねってことになっている単語を、なぜかしら有名な政治家の方も使っているんです。ということは、私が知っていることもただの陰謀論者によるものではないということに。実際にあることの、延長線なのだなと、まだ陰謀論の方がマシだったと暗い気持ちにはなりました。
でも現実を見ないで生きるのは得策ではない。これでいいんだと。
何を言っているのか、何を考えているのか分からないところがあるなぁと思われながらも、分かる人とは分かる人同士で情報を共有しながら。コツは決して相手を変えようとしないこと。世の中は80対20の法則で成り立っているため、世の8割の人が居て、私たちも居るんだと。時間を無駄にせず、ある程度のところでお互いを尊重しながら生きていかなくてはと思い知らされることが多いです。
Comments