top of page

費用対効果と、定期的な断捨離。

更新日:2024年6月15日

よくよく考えたら今までにない集まりかも?とニッチなところに届くことを始めたり、変わった角度から音楽を届けられるよう手探りでやってみて。概ね「やって良かったなぁ」と着地した出来事で終わる1年でした。



いつもお世話になっている皆さまに感謝しながら、現時点でも次から次へと予定が入っていくことにワクワクが止まりません。活動が一定の評価を得たことで、幸いなことにいろんなところから定期的に呼んでもらえるようになりました。



自分が経験したものから心のこもった言葉と行動は出てくるわけで、その経験というものを積み重ねる活動でした。偉い人とか経験豊富な先輩が言っていたことで、イマイチ体感していなかったことがリアルに分かるようになりました。



例えば数字を追いかけることとか。中身とか全然伴わなくても数がありゃいいってことになってしまうし、数字だけを追うと嘘だって作れて本末転倒だなぁと。それでは先細りになるのが目に見えているし。



先月は費用対効果が実感しにくいことや、一旦見直したほうがいいなぁと軌道修正をする時期となりました。あれもこれもと尾ヒレ羽ヒレが付いて、肝心要の本当にやるべきことにフォーカス出来ないまま他のことに時間が取られる。



もう必要ないかも?トゥーマッチかも。。という印象の事がらをスパッと止めてみたり、逆に全くやったことのないことに力を掛けて。



ハシゴを下ろしてもらう代わりにやりたいことが出来なくなったり。無理をしても背伸びをしても、水商売のNo.1を競うみたいにイス取りゲームに巻き込まれそうになっても我関せず。



結局そのあとダメになっちゃったら終わりで。いろんな人にご心配おかけするのも違うし。これから先も着実に、自分の精神面がバキッと折れたりしないように、地味で結構、着実にこなしていければと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
FUNK💜友の会『FUNK SESSION』2025年6月29日@プラチナ食堂

この日は奈良県のムジークフェストのページを見ていたら、どの会場やお店でもステキなライヴが盛りだくさんに開催されて。5月と6月は特に力が入ってるから、6月最後の日曜は締めくくりみたいな位置づけですね。 そんな中、タカギの身近な人たちで開催したFUNK SESSIONに...

 
 
 
文章にまとめる意味が変わっていたからだと思う。

10年前ほど前、ただ歌っているだけで「あんたみたいな、いつも能天気に笑ってるやつは人の苦しみとか知らんやろ。何も考えてなくてええな」と数人に言われました。 主にジャズセッションで会った、俺は歌えないけど歌い手のことはよく知っていると言うオジサマとかで、当時はよく行きつけの店...

 
 
 
あっという間に3年経ちました。

この6月で結婚3年目。今週の土日みたいに義父とご飯を食べに行って必要なものを買いに行って...家族で対応することが一定の間隔であります。家にいても色々話しかけられてはタカギの作業は一向に進まず、私が確認してほしいこともある。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page