top of page

検索


箱庭内での在り方を検討する
子供の頃ヨークシャーテリアを飼っていて、Luckyっていう名前の弟だったんですよ。昔はあまり無かったけど、最近の一戸建てには犬が自由に走り回れるよう『ドッグラン』があったり、いいなぁと思いますねん。 私もみんなもドッグランみたいなのを持ってまして。物理的にではなくマインド、...

Keiori Takagi
2018年12月21日読了時間: 2分


考え方の軸を試される
変な時間に起きたので今週を振り返り。そもそも一昨日、おうちPCでFly Meを行き当たりばったりに録音した。BackingはYouTubeからもらって、Amでとのことで、高っ💦と分かっていただくために、AmとFで歌って比較→データを共有して関係の皆様に聞いてもらった。...

Keiori Takagi
2018年12月20日読了時間: 2分


どんな状況でも笑かす勢い
先週は笑いに飢えて、どうしても笑かしてほしくて、こうなったらプロフェッショナルの、しかも飛び抜けた感性のお笑いメイカーに頼まな、さぁいったいどう笑わせてくれるんだよ!と、桂三度さんの若手噺家グランプリダブル受賞のお祝いに行きましたat繁昌亭。妹と最前列。 ...

Keiori Takagi
2018年11月25日読了時間: 3分


取捨選択、断捨離、守・破・離
平成最後の秋に。数年前は時間出来たらジャズを歌うことだけで。1人親の持てる自分の時間言うても、朝晩の通勤に音源聴いて歌って、帰って娘が寝る準備できたら譜面作って。疲れて途中で寝てしまったら朝早く起きて少しやって、朝ご飯食べて学校まで送り届けたらまた通勤電車内で音聴いて、駅か...

Keiori Takagi
2018年11月11日読了時間: 2分


自分の言葉で喋る
娘は今からピアノ。終わったら次ドラム。全然練習しない。しなさいよとはたまに言うけど、圧力はあんまりかけない母。小6だから1人で行く、一緒に行ったりしない。教育ママではない。教育ママに育てられた反動か?休みがなかった少女時代について、中3でブチ切れたからイヤなのだ。...

Keiori Takagi
2018年11月4日読了時間: 3分


Gospel
今月から新しく仲間に入れてもらうことになりました、The Angelic Voiceのみなさん。20名くらいで活動してはります。実際は何名か、ちょっとまだ分かりません。近所の公民館まで見学に行って、1グループ目で入ることに決めました。いくつかこだわったことがあって、それらを...

Keiori Takagi
2018年10月28日読了時間: 3分


JAMIROQUAI virtual insanity
1999年の東京ドームでのLIVE動画で、Virtual Insanityの誕生秘話が語られています。 Jay Kが歩いた札幌の地下街は直線距離がめっちゃ長いらしい。 この動画カッコいいなぁ。Virtual Insanityの冒頭アレンジとか参考に出来たらいいな。

Keiori Takagi
2018年7月15日読了時間: 1分


音楽とわたし。
新しく会う人にまあまあ同じ事聞かれたりする。 数年後これ読んだら懐かしく思うのかもしれないけど、現時点で思っていること、permanentにブレそうにないことをメインに、つらつら並べてみます。 (まだまだ追記中…) ・『もう何年も、活動されてるんですか。』は相変わらずよく聞...

Keiori Takagi
2018年7月8日読了時間: 9分


何がOKで何が苦手かは、人それぞれ
なかなか理解してもらえないもの。 得意なこと、苦手なことがあります。 説明するの、億劫になってきた。だって、時間の無...いやいや、まあまあ。 どうしよ、元気ないねん。 でも今日は休日で珍しく頭痛もなくPCの前に座っていられるみたい。 だからここにまとめて記しておく。...

Keiori Takagi
2018年7月7日読了時間: 1分


Change The World
この哀愁、包容力、ゆったり感。女性ならではの色気。こっちが先ですわ。 ちょっと洋楽好きな程度の日本人にはある一定のChange The World感がある中で、彼女特有の歌い回しが粋だ。いい意味で期待を裏切るグルーヴが出ているので、女性が歌うのお勧めです。だって男性が歌うの...

Keiori Takagi
2018年7月7日読了時間: 1分


平成29年度小学校PTA会長入学式祝辞
入学式の祝辞も、参考にUPいたします。自分の学校用に自分の言葉を混ぜる、素材になるかもしれません。 私の場合は新一年生がたくさんお返事をしてくれました。コール&レスポンス形式です。WORDでA4用紙にデカデカと『P』『T』『A』と印刷した紙をラミネートして、当日はそれを見え...

Keiori Takagi
2018年4月9日読了時間: 3分


Hamilton + Dear Evan Hansen
この曲泣けるね~。 この曲もね~。 じゃつなげちゃおうか。 そんで配役をスイッチして。 あ、なんか別の曲ができた。 人間味があるというか、 大好きな声と声が、 楽曲と楽曲が、 Nice mush up。 Hamiltonの人は白黒だとほんまロバート・ダウニーJrってますね。...

Keiori Takagi
2018年3月25日読了時間: 1分


平成29年度小学校PTA会長卒業式祝辞
平成29年度に、娘の小学校のPTA会長をしました。諸々の会議に出席しては冒頭の挨拶をするのがお仕事でした。こういったときに自分が普段イベント司会や歌を歌っていること、接客業や秘書業務、電話対応などに携わっていて本当に良かったと思いました。もちろんそれらに自信が少しでもなかっ...

Keiori Takagi
2018年3月17日読了時間: 3分


ダミエルとカシエルに会いたいな
たしか実家にDVDがあったと思う…でも実家に置いてきちゃった。 ベルリン天使の詩、Far away, So Close!… YoutubeのU2のほうを観て自分をごまかそう。

Keiori Takagi
2018年3月8日読了時間: 1分


Goo Goo Dolls
お風呂で 動画観ながらジャマイカの皆様と大合唱。 ジャマイカに生まれたかったな。 『ベルリン 天使の詩』という映画を思い出した。ドイツ映画。 好きな監督の映画なのですが、このあと続編で『Far Away, So Close!』ってのもありました。どちらかというとベルリン~の...

Keiori Takagi
2018年3月6日読了時間: 1分


三月の雨
棒、石、道の終わりに 切り株でお休み 少し一人で 細かいガラスの破片、それは命、それは太陽で それは夜、それは死、それは罠、それは銃 オークの木が花咲くとき 茂みのキツネ 木の枝の節目が ツグミの鳴き声 風になびく木 崖 転んで 引っかき傷 こぶ ぜんぜん平気...

Keiori Takagi
2018年2月11日読了時間: 3分


タフな世の中だな…
ふとアニメ北斗の拳の第二章オープニングテーマ曲『Tough Boy』を口ずさんで、今になってリアルにまた響くなぁと思う。なんでこんなことになってんのかな、いたるところで。状況が悪くなっていくであろうことも、悪くなっていってもうダメなところがすぐそこまで来ていることも分かって...

Keiori Takagi
2018年1月21日読了時間: 1分


酒癖の悪い人
むっちゃ苦手です。いやいや、大人な言い方しないでもいいや…。ついついいい子ちゃん体質が出る。むっちゃ嫌いなんですよ酒飲んで呑まれる人。酒癖の程度や種類にもよるんですが、普段物腰が柔らかな人が『おい〇〇(←名前呼び捨て)!お前は黙っとれ!』とかね、急に飲み会の序盤で言われたら...

Keiori Takagi
2018年1月21日読了時間: 1分


2017年5月14日の振り返り
バタバタしていてきっちり振り返る余裕のなかったふれあい祭りでのLIVE。 このイベントのためにお声がけしたメンバーの皆さまと『Now On Sale』というバンドを組みました。まず最初に司会のお手伝いを引き受けて、いつかは歌うかなとは思っていましたが今年はいろいろやっている...

Keiori Takagi
2018年1月21日読了時間: 1分


旧ブログから新ブログへ移行
こちらにもブログ出来るようになって、日々思ったことを日記代わりに残す。 しばらく非公開にしとこうか、また時が過ぎたらOPENにするのもいいかもしれない。 追記 2018年12月8日、思い立って旧ブログを新ブログへ完全に移行した。なんか見にくくなったような^^;気もせんでもな...

Keiori Takagi
2018年1月21日読了時間: 1分
bottom of page